保証とフェアシェア

お客様のライディングをサポートする品質へのこだわり

DT Swissでは、どんな製品も完全に破損しないわけではないことを理解しています。ライディングミス、衝突、パンクなどにより、機能が著しく損なわれたり、安全な使用ができなくなるほど製品が損傷する場合があります。

当社は、皆様に最善のサポートを提供することに努めています。このページでは、当社の保証規約の概要を説明するとともに、カーボンホイールおよびカーボンコンポーネントリムの延長保証を提供する当社のフェアシェアポリシーをご紹介します。

 

1.保証

材料または製造上の欠陥については、DT Swissは無料で修理いたします。その場合、以下の条件が適用さ れます:

1.1  法定保証:すべての製品を対象に有効

  • すべてのDT Swiss製品には、購入日から24ヶ月間の法定保証期間が適用されます。
  • この期間中、DT Swissは、材料または製造上の欠陥について無料で修理します。
  • 保証請求の際には、お買い上げの際のレシートをご提示いただく必要がありますので、大切に保管してください。
  • 保証は、ボールベアリング、チューブレスレディテープなどの消耗部品を除外します。
  • 保証をご利用いただくには、適切な使用と、組み立て、取り扱い、メンテナンスに関する指示の遵守が必要です。
  • 製品を改造したり、互換性のない部品を使用した場合、保証は無効になります。
  • 製品のシリアル番号は明確に識別可能でなければなりません。
  • 破損した製品は、DT Swiss の所有物となります。
  • DT Swiss は、お客様の間接的または結果的な損害に対して責任を負いませんが、お客様の法的権利に影響はありません。

  • 本保証の履行地および管轄権はスイスのビール/ビエンヌであり、スイス法に準拠します。

1.2  カーボンホイールとカーボンコンポーネントリムの保証期間の延長

  • 2020年1月1日以降にご購入いただいたカーボンホイールまたはカーボンコンポーネントリムについては、法定保証期間を超える延長期間の保証を提供いたします。
  • DT Swissカーボンホイールの最初のご購入者には、材料および製造上の欠陥に対して無期限保証が提供されます。
  • ご登録は必要ありませんが、ご購入時の領収書原本をクレーム時にご提示ください。
  • 領収書には、販売者名、購入者名、商品名、購入日などの詳細が記載されていなければなりません。
  • 延長保証の適用には、取扱説明書に従った適切な組み立て、取り扱い、メンテナンスが前提条件となります。

  • ホイールを改造したり、互換性のない部品を使用したり、システムの最大重量を超えてはなりません。

 

2.フェアシェアポリシー
(クラッシュ・リプレースメント)

万が一、破損や自損事故が発生した場合、 DT Swissカーボンホイールおよびカーボンリムを適正価格で修理いたします。
以下の条件が適用されます:

2.1  カーボンホイールのフェアシェア

  • ホイール1本あたりの費用:249スイスフラン/249ユーロ/249米ドル。
  • 例外:ARC 1100 DISCディスクホイールは749スイスフラン/749ユーロ/749米ドルとなります。
  • 含まれる内容: 新しいリム、ニップル、チューブレステープが含まれます、手作業による組み立て。 

  • 含まれる内容: 修理後の送料が含まれます。

  • 当社のクラッシュ・リプレースメント・プログラムは、DT Swissカーボンホイールの最初のご購入者を対象に、ご購入日から10年間有効です。

  • 2020年1月1日以降に購入された、2020年モデル以降のすべてのカーボンホイールに適用されます。

  • ご登録は必要ありませんが、ご購入時の領収書原本をクレーム時にご提示ください。

  • 領収書には、販売者名、購入者名、商品名、購入日などの詳細が記載されていなければなりません。

  • ホイールには、固有の製品名称と明確に認識できるシリアル番号が記載されていなければなりません。

  • フェアシェアの適用には、取扱説明書に従った適切な組み立て、取り扱い、メンテナンスが前提条件となります。

  • ホイールを改造したり、互換性のない部品を使用したり、システムの最大重量を超えてはなりません。

  • 交換用リムがない場合、DT Swissはフェアシェアポリシーの条件に従って新しいホイールを提供し。

  • 欠陥製品はDT Swissの所有物となります。

  • 不具合のあるリムは、当社の外部パートナーによってさらに処理されます。

  • 適用法に基づく購入者のその他の請求権は、フェアシェアポリシーの影響を受けることはないものとします。

以下の場合は、カーボンホイールのフェアシェアの対象外となります:

  • 不適切な保管や輸送による損害、また外観の変化による損害。
  • ボールベアリング、フリーハブボディ、フリーホイール・システムのコンポーネント、チューブレスレディテープなどの摩耗部品は除外されます。

2.2 カーボンコンポーネントリムのフェアシェア

  • リム1本あたりの費用:179スイスフラン/179ユーロ/179米ドル。
  • 新しいリム、ニップル、チューブレステープが含まれます。
  • 往復の送料(DT Swissへの輸送費とお客様への返送費)が含まれます。
  • 当社のクラッシュ・リプレースメント・プログラムは、DT Swissカーボンコンポーネントリムの最初のご購入者を対象に、ご購入日から10年間有効です。
  • 2024年3月1日以降に購入された、2024年モデル以降のすべてのカーボンコンポーネントリムに適用されます。
  • ご登録は必要ありませんが、ご購入時の領収書原本をクレーム時にご提示ください。
  • 領収書には、販売者名、購入者名、商品名、購入日などの詳細が記載されていなければなりません。
  • フェアシェアの適用には、取扱説明書に従った適切な組み立て、取り扱い、メンテナンスが前提条件となります。
  • ホイールを改造したり、互換性のない部品を使用したり、システムの最大重量を超えてはなりません。
  • 不具合のあるリムを処理するためには、DT Swiss へ返送していただく必要があります。返送されたリムは当社の所有物となります。なお、当社は発送用の箱を提供し、往復の輸送費を負担いたします。
  • ホイールリムが14日以内に返却されない場合、担当のサービスセンターは、希望小売価格CHF/€/$ 599との差額を請求する権利を留保します(実際に請求される金額:CHF/€/$ 420)。

  • 不具合のあるリムは、当社の外部パートナーによってさらに処理されます。。
  • 適用法に基づく購入者のその他の請求権は、フェアシェアポリシーの影響を受けることはないものとします。

以下の場合は、カーボンコンポーネントリムのフェアシェアの対象外となります。

  • ホイールの再組み上げ・調整。
  • 不適切な保管や輸送、または外観上の損傷によるダメージ。

  • ボールベアリング、フリーハブボディ、フリーホイールシステムのコンポーネントなどの消耗部品

 

カーボンホイールが破損した場合は?

保証またはフェアシェア請求については最寄りの販売店または各国のDT Swissサービスセンターまでお問い合わせください。

サービスセンターを探す